企業概要

6eee8be6308c930127c572b0ef172b61_s

大庄さんの企業概要です。

HPや、会社案内などの情報をもとに、まとめてみました。

事業概要

 

大衆割烹「庄や」「やるき茶屋」「日本海庄や」を中心とした飲食店チェーンを展開する事業を主として行っています。
その他の業態として漁師料理専門店「大庄水産」、大衆割烹「中の濱」「榮太郎」「呑兵衛」「鮮乃庄」、しゃぶしゃぶ「大和路」、欧州料理「マ・メゾン」、カラオケスタジオ「歌うんだ村」、千葉県館山自動車道の市原サービスエリアにおける総合レストラン業などを展開しています。また、フランチャイズ契約加入のフランチャイジーに対し、経営指導や各種食材の卸売販売を行っています。

本社 : 〒143-0016 東京都大田区大森北一丁目1番10号 大森シティビル

大森駅東口を出てすぐのところにあります。

創業 : 1968年 4月 2日

設立 : 1971年11月 2日

業種 : フードサービス

店舗数 : 直営 599店舗
      FC 200店舗
      計 799店舗
     (平成26年8月末)

理念

 

「店は食の病院」「従業員は食の医師」を目指し、日本の食文化を担う庄やグループは、人を幸せに導く「人間産業」を自負し、常にお客様の喜びと従業員の幸せを追求しています。

企業理念 我が社の事業は人類の健康と心の豊かさに奉仕いたします。我々は自らの隣人を愛し、社会を愛し、会社を愛し、あくなき人々の幸せを追求いたします。

経営理念 愛の経営

創業以来変わらぬ大庄の理念は、食を通じて『人類の健康と心の豊かさに奉仕する』ことだそうです。
安全な食材や食品を誰もが安心してかつおいしく食べられるように、産地とのJAS法による有機栽培や減農薬(芽の出るときに1度だけ防虫など)での栽培を指導しながらの契約栽培を行っています。
また、日本海からの天然魚介類の調達や、トレーサビリティとHACCPを徹底した畜肉類の管理を行っています。
食品衛生においては独自の検査機関である産学官共同の「大庄総合科学新潟研究所」と「食品衛生研究所」のダブルチェックによる検査を実施しています。そして獲れたての素材をその日のうちに配送をする独自のデイリー流通システムを確立したそうです。

独自の流通システム

 

創業以来、鮮度・旬・価格にこだわり続ける大庄グループは、流通においても日々新たなチャレンジに取り組んでいます。自前の流通システムを確立することで、他社に頼ることで生じるリスクを排除し、より価値の高い食材を供給しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする